せっかくの夏休みだから、サクっと金沢へ一泊旅行。美味しいお店などをいくつか紹介します。ニコニコ

 

金沢駅

iPhone 6S Plus F2.2 4.15mm(35mm換算36mm) 1/625s

 

 

近江町食堂

近江町(おうみちょう)市場にある昼〜夜営業の居酒屋さん。費用対効果が高め、かつ、新鮮なお魚が食べられるお店と思います。照れ

 

海鮮丼(1,920円、税込)

近江町食堂の海鮮丼

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、F1.4 1/10s
 

近江町食堂の外観

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、F4 1/80s

 

お店の場所は、近江町市場のエムザ口から入った鮮魚通りの真ん中辺り。少々奥まった場所にあるので、気付かずに通り過ぎないよう御注意を。笑い泣き

 
 
8番ラーメン金沢駅店
いきなりB級グルメで申し訳ない。なにせ、石川や富山にでも行かなきゃ食べられないラーメンチェーン店なので。金沢駅の金沢百番街「あんと」の中にあります。
 
8番ラーメン金沢駅店
iPhone 6S Plus 35mm換算29mm F2.2 1/15s
 
野菜ラーメン(醤油)
iPhone 6S Plus 35mm換算29mm F2.2 1/15s
 
ラードで炒められた野菜がどちゃっと入ったラーメン。どことなく滋賀の近江ちゃんぽんに似たラーメンと思います。スープは味噌、塩、醤油、とんこつ、バター(チャーシューなし)から選べますが、僕の個人的な好みは、醤油かバターですね。ウインク
 
 
朝も早めに訪問しないとネタが終わって閉店してしまう、人気の魚介丼のお店です。びっくり
 
いきいき亭丼(2,000円、税込)
いきいき亭丼
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、F1.4 1/30s
 
お店の場所は、近江町市場のむさし口を入って直ぐ右側。
 
近江町市場のむさし口
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、F5 1/100s
 
いきいき亭の外観
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、F1.4 1/25s
 
1人前ずつ丁寧に魚を切り、ご飯の量を聞きながら作ってくれるため、少々時間がかかります。開店(朝7時〜)前に到着したら、お店の前に連番の書かれた注文票があるので、これに名前、携帯番号、注文と数量を書き、入り口右側の空いてる場所にセロテープで貼り、周りの邪魔にならない場所で連絡を待ちましょう。グラサン
 
 
ORIENTAL BREWING 金沢駅店
金沢駅の「あんと西」2Fにある、醸造所の直営店です。8種のエールビールとピッツアが楽しめて、新幹線の待ち時間にちょうど良いお店です。
 
ORIENTAL BREWING
iPhone 6S Plus 35mm換算29mm F2.2 1/15s
 
チーズせんべい
iPhone 6S Plus 35mm換算42mm F2.2 1/15s
 
カリカリチーズせんべい(400円、税別)が、エールビールと良く合います。おねがい
 
 
金沢カレーといえば「チャンピオンカレー」ですが、個人的にはターバンカレーが美味しいと思っています。今回はお店を訪問する余裕がなかったので、金沢駅でレトルトカレーのみ買って帰りました。
 
レトルトのターバンカレー
iPhone 6S Plus 35mm換算52mm F2.2 1/15s
 
レトルトでも十分美味しいですよ。関東で例えるなら、どことなく湯島デリー系のような感じのカレーです。ゴーゴーカレーの姉妹店と言われていますが、僕の個人的な味覚からすると、ゴーゴーカレーはちょっと塩っぱいんですよね・・・。ショボーン