昨日は西武線が人身事故で止まってしまったため、危うくアポ先に遅刻するところでした。こういう時、公共交通機関が張り巡らされている首都圏の有り難みを感じます。北関東や南房総だったら、タクるしか手立てないし。
午前のアポ先を無事に終え、向かった先は「旬菜和膳 玄海」さん。いただいたのは「玄海ちらし」(1,300円、税込)。昨日のネタは、奥から時計回りにマグロ、カツオ、スズキ、いくら、タコ、ハマチ、真ん中にエビと鯛かな?どのネタも新鮮でしたが、特にマグロとカツオ、そしてコリコリの食感の超新鮮な鯛が美味しかった。
仕出しや宴会を請け負う割烹系のお店だから、接遇はバッチリ。ネタは新鮮でシャリも美味しかった。食後のコーヒーも良い風味のドリップ。十分、お値段に見合う素晴らしいランチと思います。
お店の場所は、西武拝島線と西武国分寺線「小川」駅東口から徒歩3分ほど。
本当は「花吹雪ちらし」(バラちらし)を頼みたかったのですが、バラちらしは当たり外れが大きいので無難な注文を。素晴らしいお店と確認できたから、920円ランチはどれほどのものか?次回訪問の楽しみとします。