神奈川県は、静岡県と同様に、どこへ行っても漁港や市場があり、美味しいお魚のお店に事欠かない。
個人的には、神奈川県の魚介丼(海鮮丼)の第1位は富岡の「福寿司」、次いで藤沢の「翻車魚丸」か横浜卸売市場の「竹屋食堂」(← 現在休業中で、今後が激しく気になる)。
ところが、にぎり寿司となると悩ましい。
どこのお店もお値段相応で、お味と費用対効果を合わせて評価すると、福寿司や翻車魚丸のように抜きん出ているお店がないのです。
だが、あえて個人の趣味で選ばせてもらうなら、「寿司駒」さん。
ネタの新鮮さもさることながら、関東にしては甘いシャリがたまらなく美味しい。
関東流のスッキリした酢飯も好きですが、西育ちの僕には甘めがたまらない。
これに加え、三浦の「海鮮」さんと並ぶ費用対効果の高さ。

盛り込み4人前(10,000円)
Nikon D5500 + SIGMA 単焦点30mm F2.5 1/20s
明け方まで降っていた雨も止んで、お花見日和♪
Nikon D5500 + Nikon 300mmズーム 240mm F7.1 1/250s
八重桜ももう直ぐ満開ですね。
Nikon D5500 + Nikon 300mmズーム 260mm F7.1 1/250s
花より団子状態ですが、何か。w
でも、寿司駒さんは本当に美味しいので、機会があれば是非どうぞ。
ランチばらちらし(1,200円)
iPnone 4S F2.4 1/20s
ランチにぎり(1,200円)
iPhone 6S Plus F2.2 1/10s
お店の場所は、京急「金沢文庫」駅から徒歩15分ほど。
iPhone 4S F2.4 1/575s
お隣のケーキ屋さん「シャーロン」は、ポテトパイで人気のお店ですが、個人的にはシュークリームがオススメです。
寿司駒で美味しいお寿司を食べて、シャーロンでシュークリームを買って帰るのが、我が家の贅沢巡礼コースです。