昨日の外回りは、渋谷で井の頭線から乗り換える必要があった。
近くだから、久しぶりに長崎飯店で長崎ちゃんぽんを食べようと思っていたのに、久しぶり故に1本道を間違えた。
すると、安い海鮮ランチの看板が目に止まり、思わず入ってしまった。
ランチメニューを眺めながら、「850円の刺身定食にしようか?それとも十八番丼にしようか?」と考えていたところ、店員さんが「500円のマグロ丼まだありますよ。」と言う。
「え?」とメニューに目を戻すと、「レギュラーメニューの外なんです。」と言われた。
それは是非頼まねば!
このお店は、大盛りとお味噌汁お代わりは無料だそうな。
そして、さすがに税別価格だろうと思ったのに、まさかの税込ですよ。
本当だ。
店外のメニューには限定15食の鮪丼がある、気付かなかった。
お店は、渋谷駅から徒歩数分。
井の頭線からは1分だけれど、JR各線(埼京線を除く)や銀座線からは数分、地下鉄や東横線、田園都市線、JR埼京線(湘南新宿ライナー)からは10分ぐらいかかるかも。
恐るべし、渋谷ダンジョン。
西日本では、梅田駅(大阪駅)のダンジョンっぷりが凄いけれど、渋谷、新宿、上野、横浜ダンジョンは1枚上を行ってると思う。
梅田駅も随分様変わりしたけれど、渋谷と横浜ダンジョンは、サグラダファミリアの工期を超える見込みだし。
スライムにすら遭遇しないなんて、何かの間違いじゃね?