昨日の外回り先は、静岡の藤枝市。お昼は、「すし屋の磯吉」さんへ。1,100円のランチにぎりをいただきました。
熊笹を敷き、握った寿司を次々に提供する形。個人的には、下駄や桶に用意して提供するより、こちらの方が好み。寿司は、にぎりたての生暖かいうちに食べる方が美味しいから。
右端の玉子はおいといて、左から鯛、マグロの赤身、中トロ。
イカ、ホタテ、エビ。
あ、光り物(たぶんアジ)を撮る前に食べちゃった!イクラの軍艦と鉄火巻き。
お椀は、魚介の出汁が効いて美味しかった。
そして、〆は口の中でとろける穴子。これで1,100円なんて凄すぎ!ネタはどれも新鮮♪赤酢を使ったシャリは甘く、ふわふわの握り加減が素晴らしい。そして、食後に喉が乾かないことにビックリ!
お店は、藤枝駅の北口から徒歩2分程度。握るのは大将1人なので、先客がいると待たされます。話し相手がいないと、待ち時間が辛いかも。でも美味しくて安いから、次に藤枝へ行く時もお一人様で訪問します。