シチズンから腕時計が返ってきた。ニコニコ

 
{AECA4ABB-860E-4BC1-8535-77E9051F6763}

ピッカピカ。爆笑
たかだかベルトのピン1本交換するのに2,500円。でも、首都圏の技術者単価を考えたらそんなもの。
 
太陽光発電、全世界対応電波時計だから、なんの苦労もいらない。放置していても、常に1秒も狂わない。
「単に時刻が知りたいなら、日本製クォーツでも使っていろ」と言う人がいるのは知っている。だが、そのために使っているわけでステータスのために使っているわけじゃない。金に困ってはいないが、ブランド品を身につけるような身分じゃないので。ニヤリ
 
普通のリーマンが無理して高級腕時計とか、借金してベンツとか痛々しい。実利主義でいいよ。