子供達が買ってきたガンプラ。
塗装不要、接着剤不要、もはや別次元に進化したプラモデル。
今から17年ほど前。
ビットチャーGという小型ラジコンが流行った。
大昔に流行ったチョロQを1周り大きくした程度のラジコンだった。
でも、僕が好きな車種がないから、自作したボディがこちら。
子供の誕生日プレゼントとして作ってあげて、家の中でレースを楽しんだ。
おかげで、あちこち欠けたり割れたりしているけど、それもまた思い出。
そして自分用に作ったのが、当時の愛車だったアストロ。
でも、途中で面倒くさくなって仕上げが荒いのはご愛嬌。www
こちらが実車。
まぁまぁ、似てるでしょ?
息子が買ってきたガンプラは、数時間もあれば出来上がってしまう。
でも、僕は手間暇かかっても、オリジナルを作る方が楽しいと思うのだが。。。