昨夜は、見切り品の三枚肉を使って生姜焼き。
レシピは、オレンジページのレシピを参照して。
ほぼレシピ通り(ちょっとだけ砂糖を増量)に作れば、家族みんな大満足。
料理をググると、クックパッドのレシピばかりヒットする。
どれも奇妙なアレンジ付きの残念素人レシピばかり。
だから僕の家族は皆、レシピを調べる時はオレンジページで調べる。
Googleは理系集団だから、まともに料理ができる社員がいないのだろう。
ところで、キャベツ。
スーパーなどの売り場で、外側の葉を捨てる人たちをよく見かける。
キャベツやレタスは、葉が開ききっていない未成熟な状態で収穫される野菜。
そのため、栄養があるのは外側の1, 2枚だけ。
陽を浴びていない内側の葉には、繊維質と水分があるだけ。
キャベツの外側の葉は独特の青臭さがあるが、それは陽を浴びて養分を作った証拠。
だから外側の葉は捨てず、よく洗って美味しくいただきましょう。