昨日は、うっかり弁当を忘れて家を出てしまった。たまにやる・・・。(*´Д`*)
そんなわけで、昨日はずっと気になっていた「むぎとオリーブ」を訪問。ミシュランに載るほどのラーメン店の味は如何に!!

人気の理由はよく分かった。貝の香りがそこそこあって、関東人が好む程度に醤油のパンチがあるスープ。塩分はほどほどで、食後に喉が乾くこともない。店内は綺麗、従業員のユニフォームも小綺麗、ラーメン店なのにお客の半数が女性ってのも頷ける。

ところで、ハマグリとアサリは近い環境に生息するから、アサリ獲りに行くとハマグリも獲れちゃう。でも、見分け方はとても簡単。ホタテのように、縦に溝を刻む貝がハマグリ。年輪のように横方向に弧を描く溝を刻む貝がアサリ。見た目は近くても、濃い出汁がとれるアサリと淡白でふっくら身のハマグリ。風味が全く違うから、使い方を分けるといいですよ。