数年前の誕生日プレゼントとして、妻子からPhilips社製の電動髭剃り器をもらった。

昨日、替え刃と言うか替えヘッドを買うと、お値段1万円。
高いけどさ、これはアリだと思う。

 

{EBE41CED-D811-4AE0-A694-C2B1C6B9A73C}


大半の電動シェーバーは、交換できるのは外刃だけで内刃はできない。
要は、外刃の切れ味だけで何とかする方式。
でも、それは無茶だと思う。
ハサミの片方の刃だけ研ぎ澄まされていても、反対側がなまくらだったら意味がないと思わない?

 

無精髭を生やした時、普通の電動シェーバーでは痛くて剃れない。

だから、電動ではない髭剃りで剃り落としていた。

でも、Philipsにしてからはその必要もない。

高いだけの理由があると思う。