昨日は、3本目の親知らずの抜歯。
下の2本は斜めに生えたから、早々に虫歯になって20年近くも前にサヨウナラ。
残った上の2本は、噛み合わせ先がないために徐々に下がって、ついに下の歯茎に干渉するようになってしまった。
「抜歯するしかないかなぁ?」とビクビクしながら歯医者を予約。
結果、とりあえず右側を抜歯。
来週は左側の番かな。。。

抜歯の後に大切なのは、口腔衛生。
もちろん常日頃から大事だけれど、抜歯の後は特に注意が必要。
上の写真は、左から順に痛み止め、化膿止め、うがい薬。
痛み止めはどうでもいいが、化膿止めとうがい薬は超重要、使わなきゃダメ。
怠ると、マジで顔が変形する羽目になるんだから。
みなさんは、定期的に歯医者へ通っていますか?
悪いことは言わない、最低でも1年に1度は検診に行きましょう。
どんなに丁寧に歯磨きして、フロスや歯間ブラシを使っても、歯科衛生士さんのクリーニングには到底かなわない。
そして、人は無数の虫や雑菌と共生して生きている。
口も例外なく、無数の菌だらけ。
雑菌だらけで息が臭い人になりたくなかったら、定期的に歯医者へ通いましょう。
日本人の大半は、脇や股の匂いに悩まされない便利な体質。
それなのに口腔衛生を怠って吐く息が臭いとか、バカじゃね?
人に好かれたかったら、歯医者ぐらい怖がるんじゃねー。

下の2本は斜めに生えたから、早々に虫歯になって20年近くも前にサヨウナラ。
残った上の2本は、噛み合わせ先がないために徐々に下がって、ついに下の歯茎に干渉するようになってしまった。
「抜歯するしかないかなぁ?」とビクビクしながら歯医者を予約。
結果、とりあえず右側を抜歯。

来週は左側の番かな。。。



抜歯の後に大切なのは、口腔衛生。
もちろん常日頃から大事だけれど、抜歯の後は特に注意が必要。
上の写真は、左から順に痛み止め、化膿止め、うがい薬。
痛み止めはどうでもいいが、化膿止めとうがい薬は超重要、使わなきゃダメ。
怠ると、マジで顔が変形する羽目になるんだから。

みなさんは、定期的に歯医者へ通っていますか?
悪いことは言わない、最低でも1年に1度は検診に行きましょう。
どんなに丁寧に歯磨きして、フロスや歯間ブラシを使っても、歯科衛生士さんのクリーニングには到底かなわない。
そして、人は無数の虫や雑菌と共生して生きている。
口も例外なく、無数の菌だらけ。
雑菌だらけで息が臭い人になりたくなかったら、定期的に歯医者へ通いましょう。

日本人の大半は、脇や股の匂いに悩まされない便利な体質。
それなのに口腔衛生を怠って吐く息が臭いとか、バカじゃね?
人に好かれたかったら、歯医者ぐらい怖がるんじゃねー。
