突然、オーディオに興味を持った長男坊。
俺のオーディオ機器を使って音楽を聴いている。
勝手に使われるのはなんだけれど、綺麗に掃除してくれたから良しとしよう。
当時2本セットで10万円程度の普及品。
配線が腐って切れたツイーターを無理やり直したから、高音のキレも悪くなった。
それでも、音源を素直に再現するいいスピーカーと思う。
昔と比べると、今は安上がりに綺麗な音が楽しめる時代。
強力なネオジム磁石のおかげで、重くて大きな磁石なんて不要になった。
そのため、ヘッドホンやイヤホンでも綺麗な音が聴ける。
それにも関わらず、安っぽいイヤホンからシャカシャカ音を漏らす人がいる。
貧乏くさいったらありゃしない。
例えば、素直に音を再現するSURE社のイヤホンは数万円程度。
音漏れしないし、昔のウン十万円もするスピーカー並みに綺麗な音を奏でてくれる。
シャカシャカ君に遭遇すると、本当に音楽が好きなの?と思っちゃう。
逆説的に言えば、情報が溢れるばかりで良いものが分かりにくい時代なのかも。
何が本当に良いかは、情報からでは分からない。
自分であれこれ試して模索しなくちゃ、良いものは見つからない。
俺のオーディオ機器を使って音楽を聴いている。
勝手に使われるのはなんだけれど、綺麗に掃除してくれたから良しとしよう。

当時2本セットで10万円程度の普及品。
配線が腐って切れたツイーターを無理やり直したから、高音のキレも悪くなった。
それでも、音源を素直に再現するいいスピーカーと思う。
昔と比べると、今は安上がりに綺麗な音が楽しめる時代。
強力なネオジム磁石のおかげで、重くて大きな磁石なんて不要になった。
そのため、ヘッドホンやイヤホンでも綺麗な音が聴ける。
それにも関わらず、安っぽいイヤホンからシャカシャカ音を漏らす人がいる。
貧乏くさいったらありゃしない。

例えば、素直に音を再現するSURE社のイヤホンは数万円程度。
音漏れしないし、昔のウン十万円もするスピーカー並みに綺麗な音を奏でてくれる。
シャカシャカ君に遭遇すると、本当に音楽が好きなの?と思っちゃう。

逆説的に言えば、情報が溢れるばかりで良いものが分かりにくい時代なのかも。
何が本当に良いかは、情報からでは分からない。
自分であれこれ試して模索しなくちゃ、良いものは見つからない。
