昨日のアポ先は、京王線の初台駅の近く。

新宿駅で京王線に乗り換えるのだが、5年ほど新宿で働いていた俺様がまさかの迷子・・・。orz

 

新宿駅は世界で最も利用者数が多い駅。

どのぐらい多いかと言うと、1日の利用者数が横浜市の人口に匹敵し、四国全体の年間利用者数とほぼ同じ。ショックなうさぎ

駅の複雑さと言ったら、涙がちょちょ切れるなんて生易しいものじゃなく、もはや吐血するレベル。
JRだけでも山手線総武線中央線埼京線が並んでいて、埼京線は南にズレた場所にホームがある。
駅の北側と東側にメトロ丸ノ内線
東側と西側に都営新宿線
北側に西武新宿線
北側と南側に都営大江戸線(北と南で行き先が違う。)。
西側に小田急線京王線
もうね、嫌がらせ以外の何なの?無気力ピスケ

迷子になった原因は京王線を利用したことがなかったこと。
京王線と京王新線が別物だなんて、知らなかったよ。あんぐりうさぎ
京王線のホームへ行っても、初台駅へ行く電車がない。
ネットで調べた経路に表示されるホームが、そこにはない。
訳が分からないから各駅停車に乗っても、笹塚と新宿を往復する羽目に。orz

もうダメ。
当分、新宿駅はトラウマになりそう。( ;∀;)

 

{4CC4A4C9-3131-4D52-9442-B0722DA1D6E0}

 

気を取りなおすために八天堂でメロンパンを買ったら、なんだよーー!マーガリン使ってるじゃん!
あぁーーもぉーーー!(`皿´#)
トラウマが増えただけじゃなくて楽しみまで1つ減っちゃった。大泣きうさぎ