ラーメンの評価は難しい。

同じ日本人でも、味覚がバラバラだから。

だから食べログの点数もまったくあてにならない。

 

横浜では家系ラーメンが人気。

関東全域では、二郎&二郎インスパイア系らーめんが人気。

でも、冗談じゃない。

家系なんてしょっぱいだけだし、客は奴隷のように扱われる。

二郎なんて人の食い物じゃない。

でも、これが大好きな人たちもいる。(。-∀-)

人の味覚は難しい。

 

そんな訳で、数年前に近所へ「魁力屋」が出店した時は嬉しかった。

この界隈は、家系と二郎インスパイア系ばかりだから。

昨日、久しぶりに魁力屋へ行くと、メニューに野菜タンメンが。

 

{78021CC9-A359-481B-9A06-6A37F093D27B}

 

食べてみたら、麺は普通の中華麺だけれどスープは長崎ちゃんぽん。(╹◡╹)

リンガーハットより美味しいと思う。

野菜たっぷりでお腹いっぱい♪

魁力屋を訪問したくなる理由が1つ増えたかも。(´∀`)