昨日、義母が体調悪化により入院した。

元々体が弱く、いつ逝っても不思議じゃない。。。

だから今日、妻は実家へ向かう。

 

昨夜の我が家はこんな調子。

 

俺様:「縁起が悪い話で悪いが、最悪の場合を想定しなきゃいけない。長男は明日暇だろ?長男と次男の弔事用ネクタイと黒い靴下を買いに行って。金は後で払う。そして数日分の着替えとスーツを用意するように。三男は学ランでいい。」

長男:「了解。でもお金ない。」

俺様:(万札ぺしっ!)

 

俺様:「向こうは車がないとなんともならないから、交代で運転して向かう。」

長男:「じゃあ、ワンコも乗せなきゃ。」

俺様:Σ(゚д゚lll)「・・・そっか、置いていけない。」


こうちゃん

 

俺様:「じゃあ、いつでも行けるように準備して。最悪、忘れ物は向こうで買う。他、何かある?」

 

カリカリカリ・・・。

 

あーん

 

俺様:「あ、お前(ハムスター)もいた。」

長男:「(昔ハムを飼っていた)Sさんに預ければよくね?」

俺様:「だめ、今はニャンコがいる。」

三男:「俺、ローファーを1度も履いてない。」

俺様:「明日慣らしとけ!」

 

なんて表現すればいいんだろう?

うちの家族は、子供達も含めてちょっとやそっとのことじゃ動じない。

万が一の時がきたら、滝の涙で前が見えなくなるのにね。