金曜日、次男坊が内定通知を受け取った。次男坊以外、家族は皆お祭り!
・・・なぜそうなる。(ー"ー#
まぁ、それは脇に置いといて、今週末は内定祝い。昨日のお昼は、次男坊の大好きな焼き魚、味噌汁、そしてもずく。これが次男坊好みのフルコース。(^-^;;
夜は寿司でも取ろうとしたら、ピザが良いと言う。でも「ナポリの窯」が撤退しちゃって、美味しい宅配ピザがない。だから、久しぶりに「カウベル」で外食。w
看板の通り、ステーキとハンバーグ、パスタとピザに特化したファミレスのようなお店。でも、ここのシーザーサラダは美味しいですよ。(=´∀`)
こんな感じ(↓)で豪快にグラナパダーノを削るパフォーマンス付き。♪(´ε` )
そして、ここのピッツァはお値段以上と思う。もちろんハンバーグも美味しいけれど、ピッツァはお高いリストランテにも負けやしない。
話が逸れるけれど、うちの子供たちはピッツァはナイフとフォークで。もちろん、本場イタリアを含む欧州全体がそんな感じ。手づかみで食べるとか、お下品な米国だけ。
家にステーキ皿があるから、子供たちは幼い頃からナイフとフォークに慣れている。おかげで、修学旅行時にテーブルマナーで苦労しなくて済んだそうな。小さなお子さんがいる方は、お箸だけでなく、ナイフとフォークの教育もお忘れなく。(`・∀・´)
さて、気軽に入られる雰囲気なのに料理は美味しくて驚く「カウベル」。もし、近くを通りかかることがあったら是非どうぞ。ヾ(๑╹◡╹)ノ"