俺様の酢豚には、ケチャップとパイナップルは要らない。(^-^)
【材料】
豚バラ:食べたいだけ
野菜:タマネギ、ピーマン、にんじん等々、お好きな野菜をどうぞ
合わせ調味料: 醤油、お酒、米酢、味醂、砂糖を 1:1:1:1:1 で。
これに、風味付けとして、ごま油とウェイパーを少々。
そして片栗粉。
こだわりは「米酢」。
まろやかな味だけれど、黒酢より遥かに安い。
ケチンボの俺様にピッタリ。w
【手順】
1 下処理
1口大に切った豚バラをボールに入れ、醤油とお酒 1:1 でヒタヒタに漬ける。
放置時間は20分程度。
2 揚げる
放置した豚バラに片栗粉をたっぷりまぶし、油で揚げる。
豚さんは火をしっかり通さないと怖いから、揚げる時間を長めにしよう。
3 炒める
切り分けた野菜を炒め、揚げた豚さんを投入。
いったん火を止めてフライパンの温度を下げてから、合わせ調味料を投入。
よく混ぜて、合わせ調味料が全体になじんだら、一煮立ちして出来上がり。
米酢のまろやかさが効くから、ケチャップやパイナップルなんて要らない。(^^)