もう11月も終盤でいよいよ寒い時期に突入です!こんな寒いときはやはり体調が悪くなるにがつきもの。そんな寒さ対策を健康管理に基づいて説明します。


●温度差

 温度差は人の活動を鈍らせ、血管を収縮させることで血圧が急激に上昇し、心臓や脳の障害を引き起こします。特に高血圧の人は注意です!

●風邪

 冬は気温が低く、空気が乾燥しています。そのことにより、皮膚やのど、気管などの粘膜に影響があります。また、風邪の80~90%はウイルス感染が原因です。

そのために

○入浴

 38~40℃のぬるま湯に15~20分浸かってください。入浴は体を清潔にするほか、全身を暖めて、血液の循環を良くし、疲労回復の効果があります。

○栄養

 ・免疫力を上げる:みかんや野菜に多く含まれるビタミンCやレバーやニンジンに多く含まれるビタミンAを摂る

 ・体が冷えないように:体が温まる食品を摂る


これらの対策でしっかりと健康管理をしましょう♪



また、インフルエンザの予防接種をされた方は必ず当院の先生にお知らせください!!!





施術メニュー・料金
/院長挨拶
/施術方針
/交通事故治療
/アクセス



板野郡北島町の猫背・骨盤矯正


「鯛浜坂口整骨院」


住所 771-0204 徳島県板野郡北島町鯛浜字川久保16‐10


電話電話 088-698-7564


【診療時間】


休診日:木午後・日・祝 


月・火・水・金・土 9:00~12:00 15:00~21:00


木 9:00~13:00