30日ユロドル 波乱
ポン円から
↑GBP/JPY MT4 4H Wolf Wave 12/01 1:50
先週から Wolf Wave が出てまして、3回ぐらい「5」のリペイントしながら それでも、上げのスタンスは保ちました。
ようやくウルフ波動的 上昇が見れました。「諦めるな」を教わりました。
↑GBP/JPY MT4 30M プレドニンインジ 12/01 1:25
11/30日 東京時間から下げているのに グリーンそろい 欧州時間からの上昇は
ADXmの色違いで、買いができない状況に陥りました。
こういうこともあるってことで、5分足を30日は見ました。
↑GBP/JPY MT4 30M MTF-Kumo 12/01 1:01
5分足に、(MTFの)1時間雲を表示させた W雲です。
図中に書いているとおり、1時間雲 陽 ・5分足雲 陽 であった時、ピボットを上抜けしたら
買いとう提案です。
19:25分に条件を満たすので 121.4円で買いエントリー
20:40分にトウバという、上髭と実体があまりない陽線 が出てるので、121.9円あたりでEXIT
ということで、30日 夜トレードポイントではなかったかとおもいます。
次に、波乱のユロドルです。
↑EUR/USD MT5 HWAFM 30M Wolf Wave 12/01 02:15
昨日の1時間足のW/W 評価35の下げは 1.3258 までの下げで 消滅。(20時くらいで)
で30分足のW/W 評価35上げ が出ました。 30分なので反応は早いと思われた矢先
22:00からの 買ってた人にはうれしい急騰
↓ここから引用
ポジティブサプライスとなったのが中国の預金準備率引き下げの発表だった。ユーロドルは1.33台を回復、ユーロ円は104円近辺へと上昇した。さらに、
NY序盤にかけてFRBなど主要中銀がドルスワップ協定の金利引き下げを発表すると、各国株式が急伸、為替市場ではユーロ主導でドル売りが殺到した。ユー
ロドルは一時1.35台乗せと、ロンドン序盤の安値水準から250ポイント近い大幅高となった。
だそうです。
1.35 でいったん利益確定がよかったでしょう。
ポン円の方に気が行ってて、乗れず、急騰後の下落で 売ってみた次第です。
ではまた。



