10月24~のポン円 一週間 今週(10/31~)のユロドルは? | FX初心者がポンド円 でスキャルピングで稼ぐ

10月24~のポン円 一週間 今週(10/31~)のユロドルは?

ポン円から

GBPJPY1031

↑GBP/JPY MT4 30M 10/24~

いつものように、ブレーク時間と指標をチェックします。

ブレーク時間(日本時間) ↑↓ブレーク方向 /備考・指標

24日15:00↑17:00↓     / 15:00 特になし 16:28 独)製造業PMI【速報値】
                16:28 独)サービス業PMI【速報値】
               
16:58 欧)製造業PMI【速報値】・欧)サービス業PMI【速報値】
               
17:05 英)タッカーMPC委員の発言

25日19:00↑23:00↓        / 19:00 特になし 23:00米)消費者信頼感指数AA

26日16:00↓         / 16:00 特になし

27日17:00↓         / 欧)マネーサプライM3×

28日 ブレークなし

                         【指標、ランク 羊飼いのFX】

24日 15:00上ブレークで 122.08円をつけ下落。22時に120.96円をつける。

25日 ゴトー日で、121円後半から午後には下落、欧州時に戻すも20時より下落 昨日の下値を更新 120.91円

26日 121.73~.94 の東京時間のレンジを 16時下ブレーク 120.67円で 下抜け 下げトレンド確定か?とはならず121.7円 に全戻り。

27日 東京時間に上昇。 欧州時から下落するも、121.11円までで、その後上昇。

28日 オセアニア時(日本で早朝)で、122.50円の24の週 高値をつけ、東京時間のレンジ 121.87~122.24円 にだいたい収まる動き。

GBPJPYDay1031

↑GBP/JPY MT4 Daily 10/31 1:21

雲抜けしましたが・・122.5円に何かあるのか そこから上が重そうに思えます。

ですが、MA20日を上向いてきて、今後サポートしてくれるような感があります。

28日の足「下影陰線」という足ですが、下髭が長いことから、下落の勢いは弱いでしょう。

ですが、122.5円を上へ超えていかなければ、下落もあり・・と。

GBPJPY4H1031

↑GBP/JPY MT4 4H Wolf Wave 10/31 1:40
 
4Hですが、いまだにWWの下げが出ています。ひょっとすると下か?と思いますが。
三角保ち合いを上抜けしましたが、上昇の勢いが、あまり無い感じも取れます。
今週はここで言う高値圏レンジの後、ガラ(陰線が長い)があるかもしれません。

ZUPGBPJPY1031

↑GBP/JPY MT4 4H ZUP_v100(検証中インジ) 10/31 1:55

うーん、122.5を 上へ超えていけば、124円の戻り高値 まで行きそうな。

こちらは、下げチャンネルで先週と変わりありません。

続きましてユロドルです。

EURUSDWeek1031

↑EUR/USD Weekly MT4 Rainbowインジ 10/24~
先週 陽線 上髭ありが出ています。
髭の先端は、28日午前3時に1.4246をつけてます。
 実体部は 上の方の黒いMA34 で止まっています。
上昇の勢いがあまり強くないので、今週はやや上昇か 横々から下げかとおもいます。

EURUSD1031Day

↑EUR/USD Daily MT4 ゴールデンセクション 10/31 2:20
ピンクのレンジと100日MA を上へ勢いよく抜けましたが、28日の幅狭いレンジで、
今週の序盤は下げてきそうです。

上へは、Gセクションインジの放射線のピンクの細線が上限とおもいます。1.4310(くらい)

1031EURUSD8H

↑EUR/USD MT5 HWAFM 8H Wolf Wave 10/31 02:30

MT5 HWAFM の8H足にて 評価30 下げ が先週に行き続き出ています。

三連 髭付陰線が出ていますのでいったん陽線が出た後下落していくのかと おもいますが・・

これ以外には、15M~8Hまでの有効なパターンが無いので、下予想しか今はありません。

それでは、これにて。