10月17~のポン円 一週間 今週(10/24~)のユロドルは?
↑GBP/JPY MT4 30M 10/17~
いつものように、ブレーク時間と指標をチェックします。
ブレーク時間(日本時間) ↑↓ブレーク方向 /備考・指標
17日16:30↑22:30↓ / 16:30 特になし 22:15
米)鉱工業生産 AA
18日16:00↑22:00↓ / 17:30 英)消費者物価指数・消費者物価指数【コア】◎
22:00
米)対米証券投資【ネット長期フロー】AA
↑対米証券投資【ネットフロー合計】(前91億ドル・579億ドル)AA
19日18:00↑ / 17:30 英)BOE議事録(10月5日・6日開催分)◎
20日20:30↑ / 21:30 米)週間新規失業保険申請件数(下げ要因)AA
21日15:30↓20:00↑22:00↓ /15:30 20:00 22:00 特になし
【指標、ランク 羊飼いのFX】
17日 週明け、東京時間 121.716円をつけ、17時122.625(直近高値)をつける。以降下落し、120.808円まで下落。
18日 東京時間121.56円をつけた後、下落 24:00 119.97円で、V字復活。
19日 21:30 121.68円まで上昇するも、MA20日に弾かれる。
20日 ゴトー日にも関わらず東京時間下落、以降 上下幅広のレンジ。
21日 20時急騰 20時30 122.068円をつけた後 急落 22時15分 ドル円過去最安値を更新 一時 75.78円 ポン円も120.74円をつけ
終値121.50円で終了
↑GBP/JPY MT4 Daily 10/24 1:10上値は、フィボ61.8% (122.174)と雲先行スパンB(122.07)に押さえられ
下値は、MA20日にサポートされて 先細りの三角保ち合い になってきました。
今週は、この枠内から始まれば、もみ合い→上か下 へ 走るとなりうるでしょう
上へ行くと思うのですが・・ドル円が過去最高安値を更新したので、(介入懸念もありますが)
下もおおいにあります。
↑GBP/JPY MT4 4H Wolf Wave 10/24 1:35
先週のウルフの「5」がリペイントされました。
これでいけば、三角を下へ「6」を目指そうです。
三角をどちらかへ抜けるのを待つしかないと おもいます。
↑GBP/JPY MT4 4H ZUP_v100(検証中インジ) 10/24 1:45
こちらは、下げチャンネル で、短期ではまだ上りそうです。が、判断つきません。
このチャートはデータ収集としてみていきます。
↑EUR/USD Weekly MT4 Rainbowインジ 10/17~
17からの週足は、下髭の長い陽線で、やや強い上昇を示してます が、先週高値 1.3913
とまりで、1.4手前に(上図で線が密集)超えられない壁みたいなのがあり、
今週は、下落か・・でも、ユーロを好転(資本増強とかいい材料)がありますしー
1.4を背に売るか、判断難しいです。
↑EUR/USD Daily MT4 ゴールデンセクション 10/24 2:20日足です。フィボ61.8%~50%での レンジ で、トレンドレスの横這いです。
週はじめは、短期で、スキャ か様子見でしょう。
↑EUR/USD MT5 HWAFM Weekly Wolf Wave 10/24 02:50
参考までに MT5 HWAFM WW で 評価40↓ のチャートです。
去年6/6の1.1865 より上の ターゲット1.19296 で、長期なので、デイトレでは
不向きです。
長期予想 は、2ヶ月前ほどに、下げトレンドということを言っています。
MT5 HWAFM を導入されている方は、8H 以下の足で、評価25 以上が出た場合に
狙うのがよいとおもいます。
現在は、8H以下では有効なのはでていません。
では。






