今週のユロドルは〜(6.13〜) | FX初心者がポンド円 でスキャルピングで稼ぐ

今週のユロドルは〜(6.13〜)

FXべんきょー会Vol.9
MT4のフィボナッチ小ネタ

FX初心者がポンド円 でスキャルピングで稼ぐ-フィボ

MT4のフィボって見づらくありません? 黄色だし・・ 38.2の後に数値も表示させたいですよねー

↑図みたいに。

普通にMT4に入ってるフィボナッチ表示機能を使います。


Mt4左上にある「…F」みたいなのをクリックして、直近の高値から安値安値から高値にドラック&ドロップします。

そして画面上(何もないところ)で右クリック「ライン等一覧(O)」をクリック


FX初心者がポンド円 でスキャルピングで稼ぐ-ライン
↑図だと「Fibo」でクリックし(色反転)右の「編集」をクリックします。


FX初心者がポンド円 でスキャルピングで稼ぐ-level

↑の「フィボナッチ・レベル」のタブの「説明」の欄の「0.0」でダブルクリック

「0.0」に半角スペースと次に「%$」(半角英数)を付け加えます。「0.0 %$」
同様に 「0.236,0.382・・~1」のところも「%$」を付け加えます。

更に、下の「追加」のところの色もホワイト系の色に変えます。

するとどうーでしょー ↓

FX初心者がポンド円 でスキャルピングで稼ぐ-6.13ユロドル
ちゃんと 数値も表示され見やすくなったと思います。

前置きが長くなりましたが。

この図は、(alpari uk)ユロドル4H足の6.13午前2時の(動いてない)チャートです。

ちょうど陽雲下線とフィボ50%が重なっており、(強)サポートになっております。反発はNY終であったため少なめ
ですが。現在中東レートは見ておりませんが(下がってるらしい)もし下がって(窓開)で始まった場合、窓埋狙いで
買い。かな?

窓埋め狙いは、早出業者ではないのでしませんが・・(今はこういうの練習中)

4H足の直近の高値(0.0)から安値(100.0)をフィボナッチで描いた、高値から38.2%下がったところが第一押し目。50%下がりが、第二押し目。68.3下がりが、第三押し目と呼称します。(自分は)

「おしめが取れれは一人前」と言うほど大事な節目なので覚えておきまししょう。
上図のMAはピンクが100MA 茶が200MAとなっております 中期、長期のMAはざっくりしたものを私は使っております。

で、今週のユロドルは、フィボ50%を抜けるか抜けないかに注目ですな。今日は様子見。
予想、三角待合になりそう。んにゃ、エリオット波の3波で↑でしょう・・・(知ったかするな)

↓ぐるぐるチャート日足(golden section)

FX初心者がポンド円 でスキャルピングで稼ぐ-GOLDEN_s

こちらはフィボ61.8%の第三の押し目地点。2chもあげ目線が多い。
ピンクMA=100日
茶   MA=200日

どちらに動くか・・↑70%  ↓30% 

では、【☆sweet dream!!☆】