暑かったですね😅

それでも、今日は
かなり頑張ったんですw

それを彼に伝えたら

「頑張った自分へのご褒美あげたら?(笑)」

と言われましたw

私、この

「頑張った自分へのご褒美」

って言うの、意味わかりませんw

何でしょうか、自分へのご褒美って!

この言葉、私の嫌いな言葉
ナンバー5に入りますw

欲しければ
頑張ってなくても買えばいいですしw

買えるのならば!ですけど😅

彼は、私がこの台詞が嫌いなのを知ってて
わざと言ったんですけど

なんか、ヤダw

捻くれてますけど

「自分探しの旅」と

同列レベルで嫌いな台詞です(笑)

でも、ダイエットしていて
週に一度、甘い物を食べるとか、
そう言う小さな事は好きです😑😑

矛盾してますねw

現実的なのか
自分へのご褒美と称して
高い物を買ったとして
結局、後に家計に響くと思うと
怖いのですwww

そう、肝っ玉が小さいというか
夢が無いと言うか
小市民なんですねw

と言うか、
単に「頑張った自分への〜云々…ほにゃらら」
と言う台詞が嫌いなのかもしれませんw

だって、何だかんだ言って
みんな、それなりに
頑張って生きてるはずだし。

だったら
よく頑張ったね!って
お花💐とかもらいたい^ ^

チロルチョコでもいいなぁ!

と、言いつつ

物凄く動き回ったあと

「頑張ったから肉!寿司!」

とか言いながらガツガツ食べてる私を

許してくださいねw