男女のLINE(メールも)
温度差がありますよねw
 
一般的に男性は簡潔で
女性はまわりくどいw(例外あり)
 
男性は一文で表すことが多く
その一文から
色々な意味を
解明しなければなりませんw
 
その反面女性は
長文になり
結局なにが言いたかったのか
要点がまとまらず
それはそれで困ります。
 
回りくどいので
相手に読解力が無いと
誤解をうみますねw
 
便利なツールではありますが
行き違いが多くなるのもLINEです。
 
何と言いますか
例えば・・
女性が男性に
『ご飯食べたの?』と
質問するとします・・。
 
男性は・・『食べたよー!』と
質問に忠実に返信してくることが多いですが
 
女性の場合
『○○食べたよ^^美味しかったぁ!
お腹いっぱい!』
聞かれてもいない感想も伝えたりしますw
 
そこが、男女の違いというかw
 
私の彼は
ご存知の通り? 
LINEは1行ばかりです。
 
たまに2行3行と来ると
どうしたどうした・・と
ビビりますからねw
 
よく、LINEの返信が淡泊だとか
そっけないと嘆いてる人がいますけど
そこは、能天気に
返信がくるだけでも
良しとしたほうがいいと思うのです。
 
来なくても、
『多分寝てる』と
思った方が気楽ですw
 
勝手に妄想して
ドンヨリするくらいなら
それでいいと思いますw
 
何しろ、脳の構造が違うんだか
仕方ないんですよね!
(と思う様にしていますw)
 
ちなみに、私は
『おはよう』『ただいま』
だけあればいいですw

これって、
身近な人以外には
送らないと思うからです。
 
そうでない人から来たら
申し訳ないけどスルーです☺️
 
特に『ただいま』(笑)
 
親しい人以外からの『ただいま』は
 
要らぬ情報だからです(・ω・)
 
という私も女ですが
結構、短文w
でも、2行くらいにはなる様に
頑張ってます(笑)
 
相手によっては
拍子抜けしちゃうかもしれませんね!
 
是非、
その短文に込めた想いを
読解していただきたいと思いますw

文字って
難しいですね!