あんぱん専門店があると聞きつけて行ってみました!
行ってみたのは、東京駅のエキナカ
エキュート東京内にある「東京あんぱん 豆一豆」で、あんぱんを買ってみました。
豆一豆でマメイチズと、読みます
黒豆、金時豆、小豆など、あんぱんの種類によって、10種類以上もの豆を使い分けているそう!
豆褒美
国産小麦「香麦」(こうむぎ)に新潟県産コシヒカリの米粉をブレンドして作った生地に包まれているのは、北海道産の2種類の餡、粒餡と大納言。
食感と甘味の異なる小豆餡で、味わいに奥ゆきを出しています。
トッピングの白ゴマも、希少で高価な国産とのこと。
半分つぶれた(´∀`;)
香ばしい白ごま
持った感じかなりずっしり!
お豆がこりこりとした食感を残しつつ、まったりと濃ゆいあん!
なのに甘さは程よい甘さ!
パン生地が他と違って小麦さを感じます
柔らかいんだけど歯ごたえあるパン
うーまー!
早速お返しに会社の人にもプレゼント!
朝イチで買ったので焼きたてほやほやあんぱんは匂いだけでもやばかった!
うっかり食べそうになった(^q^)
喜んでくれたみたいだし。お土産にもおすすめです!
東京あんぱん豆一豆(まめいちず) - [パン] - All About http://allabout.co.jp/gm/gc/217571/
iPhoneからの投稿