2日目!

まずはホテルのモーニング

朝食ビュッフェです



リージェント系列のこのホテルは、近くのリージェントホテルから朝食を運んでいるそう


photo:01




photo:02



photo:03




フルーツ、野菜
漬物もたくさん

photo:04




小さいパンがいくつか

photo:05




煮玉子にハム、ソーセージ

photo:06




蒸し餃子もありました

朝からニンニクくさくなったー!笑

パンは分けて食べたけどおなかいっぱい!

他にお粥、味噌汁、ごはん、納豆
ヨーグルトとかもあったけど食べれず。。

種類はそこまで多くないけど大満足でした!


朝から電車とタクシーで国立故宮博物院へ



{5AE3D6D7-FC93-49C5-ACBE-0B1559CC699C:01}

{BBA5A849-02FC-4F30-8FC0-B6152F35F482:01}

{5AD0B7D9-6FBF-4081-9CF3-8DB5CE73C0AA:01}

晴天でした!

あっつい!真夏の陽気です


{4DA9A461-11CC-4041-BF37-70142EB6EEDF:01}

チケット!
横たわる小さいおっさん
(北宋 定窯 白磁嬰児型枕ですw)


{EE6EDA83-1360-4BAC-AA8D-7AC32665E23A:01}

{254A85FE-BEFD-43DC-854B-4CD70A381902:01}

{50E89AAD-6B54-444A-8809-2BA805D2EC73:01}


豚の角煮みたいな肉形石や、翠玉白菜もみれました
日本で展示されつ時期とかぶりそうでしたが

やっぱりこの二つは凄い人気で、人集りがやばかったです





そのあとはタクシーで迪化街へ

乾き物で有名です



霞海城隍廟


{967B3AC4-2DFA-4B9B-8D72-7674BC57B3A6:01}

{7DF6A952-4D0C-4ED4-A9D9-D882ADEE73DF:01}


こちらも縁結びで有名です

お参りお参り!!





ふらふらしてると美味しそうな肉まん!!


三發點心總會専賣店

{2CD25946-2554-4CAE-B07E-6236C0CBE0B2:01}

肉まんを購入ー


いたるところでドライフルーツなど売ってます


{77241855-0469-4EA3-835C-2F9AE71CC67C:01}

{C3724DDF-B89B-4EE6-B118-EF38A2A0E006:01}




帰り道

寧夏路夜市寄り道
まだお昼なのでお店はあんまり開いてません


{14DED0B7-6BA1-4CFF-9924-C627366EE586:01}


このお店は牡蠣オムレツの蚵仔煎で有名なんだけど

小腹満たしに

{6AFD2C58-DE25-4850-B3DB-3E6704AF2174:01}

豚丼みたいな?
安くてうまいの!!


にしても台湾あっつい!
汗だく!!