おはようございます!


いまだに同期から会社の愚痴をたくさん聞いている

元CAのひょっこりですニヤニヤ




私の同期は◯◯人いるのですが、


エアラインスクールに通っていたのは


実際、同期の中でも3割ほどでした。


あとの7割は通わずに合格しています!






私の同期の場合ですが、


CAになりたいという熱量が高くない人が受かっていました笑い泣き




・CAというよりは会社に魅力を感じて入社した(たまたま募集出ていたのがCAだっただけ)


・勤務地の都合がよかったから(家から空港近いから)


・結婚が決まっており、結婚する前までの暇つぶしにやろうと思った


・他の職種(車の営業とか)も受けていたけど

たまたまCAが先に受かったから。



などがCA志望度低めの合格者の声です。



当時、私はCAになりたすぎて狂っていた身なので

エアラインスクール通わずに受かる人ってこんなにいるんだとびっくりしました。




普通の証明写真


普通の転職活動の身なり(お団子などではない)


軽い気持ち


で受かることにびっくりしました‼️笑




エアラインスクール、

エアライン受験は



ある種、洗脳なのかな?





当時の私のように、執着心で何が何でもなりたい!と思い込むよりも





エアライン受験のことを知らずに


普通の就活として受験する方が


案外受かるかもなと思いました。



エクスマイルは普通の就活でも通用する

面接突破方法なので


その点とてもおすすめです!



皆さんもエアライン受験の内容のない薄っぺらい雑誌や元CAおばさんエアラインスクールなどからの洗脳から目覚めることを


切に願っております。