前回に引き続き、美羽さん撮影分であります。
 
 
 
(前回、撮影日が間違っていましたので、現在は修正済みです。)
 
 
 
今回は、フィルムカメラで撮ったのをお見せしようと思います。
 
 
 
撮影する数日前に、コムラノン24mmF2.5というキヤノンFDマウントの
広角レンズを手に入れまして、今回初使用してみました。
撮影結果を見てみると、レンズフードを付けて無いせいか逆光に少し
弱いようですが、なかなか良い感じに撮れたと思っています。
 
 
 
同じく、撮影数日前なんですが、バケペン用の超広角レンズ45mmF4を
手に入れまして初使用しました。
独特の縦横比の6X7判カメラで、超広角とはどんな世界なんだろうか?
と思って興味津々でカメラのファインダーを覗いて構図を決めて、
撮っていきました。
 
 
 
 
 

2023年12月17日撮影
モデル : 美羽さん(大阪美マージュ撮影会)
使用カメラ : Canon FTb-N, 三協光機 KOMURANON 24mm F2.5, FUJIFILM FUJICOLOR 100

 
 
 

2023年12月17日撮影
モデル : 美羽さん(大阪美マージュ撮影会)
使用カメラ : Canon FTb-N, 三協光機 KOMURANON 24mm F2.5, FUJIFILM FUJICOLOR 100

 
 
 

2023年12月17日撮影
モデル : 美羽さん(大阪美マージュ撮影会)
使用カメラ : Canon FTb-N, 三協光機 KOMURANON 24mm F2.5, FUJIFILM FUJICOLOR 100

 
 
 

2023年12月17日撮影
モデル : 美羽さん(大阪美マージュ撮影会)
使用カメラ : Canon FTb-N, 三協光機 KOMURANON 24mm F2.5, FUJIFILM FUJICOLOR 100

 
 
 

2023年12月17日撮影
モデル : 美羽さん(大阪美マージュ撮影会)
使用カメラ : Canon FTb-N, 三協光機 KOMURANON 24mm F2.5, FUJIFILM FUJICOLOR 100

 
 
 

2023年12月17日撮影
モデル : 美羽さん(大阪美マージュ撮影会)
使用カメラ : PENTAX 67, smc PENTAX 6X7 45mm F4, Kodak GOLD 200

 
 
 

2023年12月17日撮影
モデル : 美羽さん(大阪美マージュ撮影会)
使用カメラ : PENTAX 67, smc PENTAX 6X7 45mm F4, Kodak GOLD 200

 
 
 

2023年12月17日撮影
モデル : 美羽さん(大阪美マージュ撮影会)
使用カメラ : PENTAX 67, smc PENTAX 6X7 45mm F4, Kodak GOLD 200

 
 
 

2023年12月17日撮影
モデル : 美羽さん(大阪美マージュ撮影会)
使用カメラ : PENTAX 67, smc PENTAX 6X7 45mm F4, Kodak GOLD 200

 
 
 

2023年12月17日撮影
モデル : 美羽さん(大阪美マージュ撮影会)
使用カメラ : PENTAX 67, smc PENTAX 6X7 45mm F4, Kodak GOLD 200

 
 
 
これらの画像の内、後半5枚は6X7判カメラで撮りまして、スキャナー取り込みした
これらの画像では、良さがまったくわかりにくいでしょうけれど、紙の写真の方は、
Lサイズという大きさでもよくわかる、ものすごい密度感と描写力と立体感であります。
 
 
 
明日の大晦日は、私のブログ更新はありません。
次回は、1月1日(月)の午前中を予定しておりますので、またその頃に見に来て
いただけるととても嬉しく思います。
今年も、やまぐち編集長のブログを見に来てくださってありがとうございました!
また来年もどうぞ宜しくお願い致します。
みなさま、良いお年をお迎えくださいませ。