まさかジャケットの前のボタン全部留めていないですよね?!?! | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

こんにちは!イルサルトの末廣徳司です。

スーツを着こなす上で大切な事を1個だけ挙げてください!
そう言われたらボクなら 
”一番下のボタンは必ず外してください!”
そう答えますね。


それくらいスーツを着こなす上で間違っている方が多いのが
スーツの前ボタンの内、どのボタンを留めるのか?なんです。
2つボタンでも3つボタンでもたまに全部ボタンを留めている人が
いますがこれはNG、そして逆に全て外している人もNG


2つボタンでも3つボタンスーツでも一番下のボタンは必ず外す。
立っている時はこうするのが基本中の基本、そして座る時には
窮屈に見えてしまいますのでボタンは全て外してOKです!

と言うのも、スーツの一番下のボタンは元々飾りですので
留める物ではないんです。このボタンを留めると変なシワが
寄ったり、すごくだらしなく見えてしまいますので要注意です!

写真を見ると分かりやすいのですが
上がボタンを全て外した状態、
下が下のボタンだけを外している状態です。


{4129DD42-6AF6-4369-89EB-E4FF7AE0C267:01}



{FCADD923-11CB-4B07-B7D0-F53AD2679B54:01}

ね~一目瞭然ですよね!!!
たかがボタン!と思われるかも知れませんが、
ボタンを留める留めないでこんなに差が出てくるんです!!!


立っている時には一番下のボタンは外す!
座っている時には全てのボタンを外す!

着こなしの基本中の基本のルールを
是非覚えておいて下さいね!!!!

人気ブログランキングに挑戦をしています!
応援クリックして頂けたら嬉しいです!

↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ