こんにちは!イルサルトの末廣徳司です。
ボクが今ボディメイクに挑戦しているように
マラソンやトライアスロンなどで身体を鍛えている人って
かなり多いですよね。
身体を鍛えると当然今までのサイズからかなり変わります、
特に変わるのが、お腹周り、ウエスト、ももの太さなんです。
でもこのお腹周り、ウエスト、ももの太さは
洋服のシルエットを決める非常に大切な部分で
ここのサイズが合っていない服は非常にだらしなく見えます。
体重が1キロ落ちるとウエストのサイズが1センチ小さくなります、
ボクはボディメイクして体重が60キロから55キロに落ちたので
ウエストサイズも5センチ変わりました。
そしてウエストサイズが変わると同じように
ももの太さも変わり、ボクの場合はももも5センチ小さくなりました。

ももの部分がすごく余っているのが分かりますか??
ボクが今ボディメイクに挑戦しているように
マラソンやトライアスロンなどで身体を鍛えている人って
かなり多いですよね。
身体を鍛えると当然今までのサイズからかなり変わります、
特に変わるのが、お腹周り、ウエスト、ももの太さなんです。
でもこのお腹周り、ウエスト、ももの太さは
洋服のシルエットを決める非常に大切な部分で
ここのサイズが合っていない服は非常にだらしなく見えます。
体重が1キロ落ちるとウエストのサイズが1センチ小さくなります、
ボクはボディメイクして体重が60キロから55キロに落ちたので
ウエストサイズも5センチ変わりました。
そしてウエストサイズが変わると同じように
ももの太さも変わり、ボクの場合はももも5センチ小さくなりました。

ももの部分がすごく余っているのが分かりますか??

これもそうですね、全体的にかなり大きい・・・
服は理論上小さくする事はいくらでも出来ます、
でも理論上可能でもあまりに大きなサイズ変更は
シルエットを崩してしまうのでバランスが悪くなります。
シルエットを崩すか崩さないかの境界線は10センチです。
ウエストを10センチ以上小さくすると
ポケットがすごく近寄ってきたり、
ベルトループが変な位置になるので
見た目がバランスが悪くなってしまうんです。
10センチと言えば体重で10キロ
なので体重を10キロ以上落とした方は
洋服をキレイに直すことは出来ないんです。
捨てるのは勿体ないのは分かりますが
サイズのあっていない服を着るほど
だらしなく見える物はありませんので
この境界線を是非覚えておいて下さいね!
逆に言えば10キロ以内の減であれば
洋服はキレイに直すことが出来ます。
イルサルトでも洋服のお直しを取り扱っておりますので
お気軽にご相談下さいね!!!
人気ブログランキング挑戦中です!
ポチっと応援クリックお願いします!
ポチっと応援クリックお願いします!