洋服を長持ちさせようと思ったら
一番大切な事はローテーションを守ることなんです。
ローテーションを守るとは1日着たら3~4日は休ませる事
コレは鉄則です!
このローテーションを守る事で
得られるメリットが3つほどあるんです。
◆シワが元に戻る!
◆ニオイ、湿気が抜ける!
◆ちょっとした変化に気づくようになる!
カンタンに説明をしていきますね!
1個目の”シワが元に戻る”なのですが、
ウールにはシワになっても元に戻る復元性があるのですが
生地の表面にヨゴレやゴミ、ホコリが着き出すと
この復元性がどんどん落ちていきます。
洋服のブラシを使ってホコリを取っておくのは
この復元性を落とさないためなんです。
1日着たスーツは色々な所にシワが入っています、
3~4日休ませてあげる事でこのシワが無くなります。
シワが無くなる前に又着てしまうと
段々とシワが取れにくくなっていきますので
ローテーションが必要なんです。
特にシワになりやすいコットン素材
そして2個目の”ニオイ、湿気が抜ける”ですが
これからの季節は特に汗をかく時期です。
1日着たスーツは汗で湿気を帯びています。
湿気が抜けるのに72時間かかると言われているので
3日ほど休ませて丁度です。湿気が完全に抜けきる前に
又着てしまうと段々ニオイが気になるスーツになってきます。
そして最後の”ちょっとした変化に気づくようになる”ですが
ローテーションを守り、シワや湿気の無い気持ちよいスーツを
着るのが当たり前になると、服自体への意識が高まります。
汚れないように注意したり、
朝着る前に汚れがないかチェックしたりをするようになると、
ちょっとキズが入ってもすぐに気づくので
大惨事になる前にお直しや補修をするので、結果的に
服が長持ちするようになるんです!
こんな風に良い事だらけですので
必ずローテーションを守って服を着るようにして下さいね!
人気ブログランキング挑戦中です!