岡崎のお客様の特徴 | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

こんにちは!イルサルトの末廣徳司です。

リーガルシューズ岡崎店様でのスーツフェア開催の為
本日まで岡崎出張の予定をしています。

{12770932-0BC8-4A44-8ED8-822DFD265A8F:01}
神戸から岡崎までは約200キロ、2時間半ほどで到着しますので
運転好きなボクにとってはちょうど良い距離です。


{66CE12FF-0780-4A33-B7D3-3A8DAAAB425F:01}
そして年に2回イベントをさせて頂いているのが
このリーガルシューズ岡崎店さん、もうかれこれ3年ほどになります。


東京、大阪にはイルサルトのサロンが有り、
小松と岡崎はスーツイベントをさせて頂いているのですが、
お客様の個性がビックリするほど地域性がありますね。

徳川家康の故郷で”泣くまで待とうホトトギス”の精神が
受け継がれているのかどうかは分かりませんが、
岡崎のお客様はとにかく真面目で寡黙な方が多いんです。

殺してしまえ!ホトトギス的な方は全然いらっしゃいません(笑)

おかざえもん
岡崎のゆるキャラはオカザえもん



ですのでオススメするスーツも
どちらかと言えばコンサバティブなものが多くて、
柄物は比較的少ないのが特徴なんです。

大阪は大阪で、東京は東京で個性がある、
色々な所を出張で行くと様々な違いがあって楽しいですね。
こうして各地に行くだけでボクの経験値も上がります(^_^)


岡崎のスーツフェアも今日が最終日!
精一杯頑張りたいと思います!


人気ブログランキング挑戦中です!
応援ポチっ よろしくお願いします! 

↓↓↓↓↓↓↓↓


人気ブログランキングへ