ご存じですか?靴とベルトは○と○を合わすと着こなしが上手く見えます! | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

こんにちは!イルサルトの末廣徳司です。

着こなしが上手く見える人がしている事の1つが
靴とベルトの色や素材感を出来るだけ合わせる事なんです。
黒い靴を履く時には黒いベルト、たったそれだけの事なのですが
それだけで全体のイメージがすごくまとまるんです!


色は合わせられても素材感までは難しい・・・


そんな方も多いと思いますが、そんな時にベンリなのが
同じ革で靴とベルトをオーダーしてしまうと言うやり方です。
実はボク自身もこの方法で靴を作る時には
同時にベルトも作るようにしています。


そんなお客様の靴とベルトが出来上がりましたので
紹介をさせて頂きますね!


作って頂いたのがこちらの靴

{B9EDD64A-D764-468A-82BB-BBAE34CC3589:01}
表面に凹凸感のある革ですので、キズがつきにくく
仮にキズがついたとしても目立ちにくい!そんな特徴があります。
オーダー靴ですので中敷きの革も選ぶことが出来るのですが
今回は真っ赤を選んで頂きました!


そして同じ革で作ったベルトがこちら!

{2FB5C280-D4FD-40D7-9BAF-B84DC78E748F:01}
オーダーベルトですので長さもウエストに合わせて調整出来ます。
ベルトには基本的に5個の穴が開いているのですが、
その真ん中の穴に入るくらいの大きさがジャストなんです!


こんな感じで色、素材感を合わせると
非常にキチンとしたイメージを与えることが出来ますので
是非こんな知識も知っておいて下さいね!


人気ブログランキング挑戦中です!