ボクの履歴書 vol.21(中国語の先生は女子大生!) | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

こんにちは!イルサルトの末廣徳司です。

ここの所毎日書いている末廣徳司の履歴書もついに21回目
多分もうすぐ終わりですのでもう少しお付き合い下さいね!

今までの履歴書はコチラからご覧下さい!
http://ameblo.jp/exma-classico/theme-10078747866.html


初の中国出張の午前中で体調不良になったボク、
少なくとも4年間は駐在してもらうといっている会社
半日でダウンしているボクが何年間も中国で働けるのか???

上海

不安一杯というか不安しかない状況でした。

初の中国出張が11月、そして赴任予定が2001年2月21日
たった3ヵ月しかない状況の中、会社からの次の指令は
年明けの2001年から神戸本社 海外関連統括部に異動し、
午前中は三宮のベルリッツで中国語研修を受ける事でした。

ちなみにイルサルトの創業は2009年2月21日
上海赴任と言うのがボクの人生の大きなターニングポイント
ですのでこの日を選んで創業しました。


そして年が明け神戸本社に異動、中国語研修が始まりました!
初めて英語を習った時の様な感じかなと
ボクは勝手に思っていたのですが、
ベルリッツの先生はいきなり中国語で話しかけて来るんです。

ベルリッツ

いきなり話しかけられ、ハア???って感じになっていると
先生は手元の絵本みたいな教材を指さしている。
そこには鉛筆の絵があって、どうやら”これはペンです”と
言っているらしい、あっ中学1年の英語と同じだ!!!


先生は2人、
清水ミチコ似のオバチャンと
20歳の小柄な女子大生!


20歳の女子大生という響きだけを聞くと羨ましい感じですが
この女子大生がなかなかの曲者
この中国語の講義中も携帯電話を離さず
中国語を教えながら、どうも彼氏にメールしているんです・・

あまりにひどい態度に携帯切って下さい!と言うと
仕事はちゃんとしてるんだから問題ないよ!と逆ギレ・・・

大丈夫なのか?ボクの中国語は???


次回に続く・・・


人気ブログランキング挑戦中です!
応援ポチっ よろしくお願いします! 
↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ