時間軸で戦えない人は 永遠に価格軸で苦しい戦いを強いられる | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

こんにちは!イルサルトの末廣徳司です。

今日から日曜日まで代官山トランクショーの為
昼過ぎの新幹線で東京に向かう予定をしています。
創業をした5年前、2009年2月から毎月休むことなく
東京に出張に行っています。


代官山サロン
最初は代官山ではなく池袋の友人の会社を借りていました。



やはり何でも継続する事で信用を徐々に得られるんだなと
最近実感するようになってきました。
コンサルタント竹内謙礼さんが先日自身のメルマガで
こんな事を書かれていました。


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

・「継続」ができない人に、成功はない。

「継続」というのは、どんなことがあっても、
放り出さず、最後まで“続けること”を意味します。
続けることができない人は、
成功する前に止めてしまうわけですから、
当然、結果なんて出るわけがありません。

ブログ、DM、広告、会議、挨拶、販促企画……。


こういう「継続」ナシには成功しない仕事を、

「時間がなくなった」

「結果が出ない」
「飽きた」

このような言い訳をして止めてしまう人は
永遠に成功するはずがないのです。

「時間軸」で戦えない人は
永遠に「価格軸」
で苦しい戦いを強いられます。


だから、人にモノを高く売りたい人は、
「時間」で勝負する継続力を身に着けていきましょう。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@


これは本当にその通りだと思います。
今は結果が出るまでに時間が非常にかかる時代です。
お客様との関係性も一朝一夕で出来るわけではないし
一朝一夕で出来る関係なんてすぐに崩れてしまう。

目の前の売上を追わず、自分が進むべき道を明確に
出来る事をとにかく愚直にやり続ける。カンタンな事ではありませんが
ボクも常にそんな事を意識しながら頑張っていきたいと思います。


人気ブログランキング挑戦中です!
応援ポチっ よろしくお願いします! 
↓↓↓↓↓↓↓↓


人気ブログランキングへ