謝罪時の見本スタイリング!ゴーストライター新垣隆氏 | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

こんにちは!イルサルトの末廣徳司です。

今世間を騒がせている佐原河内守氏のゴーストライター問題

これが本当だとしたら(本当なんでしょうが・・・・)
ひどい詐欺師ですよね。良心の呵責で告白したのか
佐原河内氏と関係が悪化したからなのか真相は知りませんが
ウソがいつかバレると言う事ですね・・・・・


さてさてこのゴーストライターをしていた新垣氏
謝罪時のスタイリングの完成度が高くてビックリ!
謝罪専用のスタイリストがついていたのか思うくらい(笑)
カンペキなスタイリングでしたね~

新垣隆
謝罪会見の様子


新垣隆
これです!ザ謝罪!


薄いグレーのスーツに薄手の紫ネクタイ
シャツは白!はいカンペキです!
ネクタイが少し緩んでいるのがだらしなく見えるので
そこだけは減点ですね。



謝罪の時というのは、
謝っている事を全身で表現する必要があります。
ですので使う色は人を和ませるアースカラーや
薄い色が最適で、スーツは薄いグレーがベスト!

間違っても黒のスーツや赤いネクタイを
してはいけません!黒は偉そうに見えるし
血を想像させる赤は相手をより
興奮させてしまう時もあるんです。


出来るだけ避けたい事ですが仕事をしていると
謝罪をしないといけない場面なんかもあります。
そんな時どんなスタイリングをしたらいいのか?

この新垣隆さんを思い出してくださいね!


人気ブログランキング挑戦中です!