町中でも電車の中でも何処でも
人を見ると反射的にスタイリングチェックをしてしまう
そんなクセが抜けません。。。
自分のスタイリングを記録出来るアプリも
早速始めました!コチラからご覧下さいね~
あの靴をこう変えたらもっと良くなるなー
ネクタイは多分奥さんが選んでるんだろうなー
パンツ少し短くすれば足が長く見えるのに!
あのジャケットはカンペキだわ!
とかそんな事ばかり考えてしまいます。
でも仕事してたらそんな風になりますよね?
コンサルの人なら
”このキャッチコピーこう変えたらいいのになー” とか
印刷屋の人なら
”この紙をこうしたらもっと高級感出るのに。。。” とか
でもこれはもはや職業病とも言える物で
自動的にそういった思考になるので止めることが出来ません。
自分では"勝手にコーディネート”と呼んでいます(笑)
でもこれが役に立つんですよ!
瞬間的にスタイリングを考えないといけない場合も多いので
普段からそういう訓練をしていると
人を見たらその方に最適なスタイリングが浮かぶ物なんです。
やはりなんでも訓練、練習が大事ですね!
そんなこんなで人を見てボクが黙っているときは
たいていその人に合ったスタイリングを考える時なので
怪しい動きしてるなコイツとかは思わないで下さいね~(笑)