つべこべ言わずにとにかくやろうよ!!!
やっぱりそう言う事なんですよね、
いくら考えていても行動に移さないと意味はないし
大切なのは決断よりも行動
どんなコトバを言うよりかよりも
人はその人の行動を見ている
挨拶遅れました。。イルサルトの末廣徳司です。
尊敬する経営者 丸安毛糸の岡崎社長のブログを読んで
そんな風に感じました。
■岡崎社長のその記事はコチラから!
http://ameblo.jp/okazaki-maruyasu/entry-11734970207.html
上手くいっている人、停滞している人
その違いはやってるかやってないかだけ
やっている人がすごいんではなくて、ただやってるだけ
特別な能力なんて何もない!
出来ない理由考え出したらいくらでもあるし
つべこべ言い出したらいくらでも言える
ボクはとにかく ”やる方” に入りたい、
結果どうなるかは分かりませんがとにかくやり抜く
2014年もそんな1年にしたいですね。
はい、岡崎社長やります!
応援クリックして頂けたら嬉しいです!