ハレの日にはエナメル靴を履こう! | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

こんにちは!イルサルトの末廣徳司です。

色々な靴がありますが最もフォーマル度が高く
タキシードやフォーマル着に合わせるのがエナメルの靴

エナメルとは本革にウレタン樹脂でコーティングさせた物ですが
イルサルトでも作らせて頂く事が可能です。
お客様の靴が仕上がってきましたので紹介させて頂きますね。


{7F334569-4527-4470-A1C0-A35E40F13CA2:01}
これがエナメルの靴,見たことある方も多いんじゃないでしょうか?

水には強いのですが,乾燥には弱くひび割れがしやすいという
弱点がエナメル靴にはあります。又直射日光を当たると
変色をしやすい、なので普通の靴と違うケアが必要です。


{1D46C574-74DE-4FB2-BC9D-7107F17EE91C:01}
特にこのつま先の部分がひび割れしやすいので
光沢を保ち,ひび割れを防ぐラックススプレーというスプレーを
かけておく事で解決することが出来ます。

靴全体のホコリを落としラックススプレーを吹きかけ
靴磨きをする要領でクロスを使って磨きこんでいくだけ,
それだけで光沢を保ち、ひび割れを防ぐことが出来るんです。



{EE08EDCE-D604-4F39-B21A-82654C29578D:01}
インナーの色は赤
黒と赤のコントラストがすごくかっこいいですね!!



{53730D0D-01B5-4D33-8A61-29483B43FA46:01}
このエナメル靴も普通の靴と同様
このように名前の刺繍を掘ることが可能です!


結婚式やパーティといった特別な時にしか履かない靴ですが
だからこそ手入れを怠らずにピカピカのエナメル靴を履くように
してくださいね!!!


人気ブログランキング挑戦中です!