大人のカモフラ柄は有りですね! | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

こんにちは!イルサルトの末廣徳司です。

いくら流行っていても今まで絶対に手を出さなかった柄があります。
それはカモフラ柄

カモフラ柄
カモフラ柄とはカモフラージュ柄の略
このような迷彩柄の事を指します。

こういうカモフラ柄ってミリタリーテイストが全盛だった頃に
イタリアなんかでもワイルドなカモフラ柄を身につけた人を
よく見かけました。そのトレンド自体は理解できましたが
自分が身につけるのは全く ”ナシ” 
自分の持っている服とテイストとは真逆なので合わせられません。


その後そのカモフラ柄のブームも収束していくと思いきや、
上品でおとなしめのカモフラ柄に変化をしていきました。

カモフラ柄

このおとなしめのカモフラ柄はコンサバなスタイリングにも合うので
今まで全く興味の無かったボクでも取り入れようと思い始めました。



そして最初に買ったのがこのバッグ

カモフラ柄
ジャケパンの時なんかにすごく合わせやすい
”大人のカモフラ柄”トートバッグです。


そしてついに・・・

image
カモフラ柄のデニム
派手かな~と思いましたが履いてみると意外にいける!!

いくらコンサバ系の人たちが身に着けるようになったと言っても、
まだまだカモフラ柄に抵抗のある方も多いと思います。

そんな方は、スカーフやポケットチーフ、ベルトなど、

カモフラ柄の分量の少ないものから取り入れると入りやすいと思います。


意外に使いやすいのではまっちゃうかもしれませんよ~~


人気ブログランキング挑戦中です!
応援ポチっ よろしくお願いします! 

↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ