今日で今週も終わり、そして今月も明日で終わり
時間が経つのは本当に早いですね・・・・・・
今日は今年作ったお気に入りのカシミアジャケット
を着てきました!
今日は朝から納期がギリギリになっている商品を
工場まで取りに行っていたのですが
車を運転しながら色々な事を考えていました。
やはり仕事をしていると将来の不安が色々ありますよね。
又絶対的な自信があるかと言うとそうでもない。
といっても
経営者として仕立て屋として全く自信がないわけではなく
ボク自身は自分をすごく不器用な人間だと思っていて
理解して腹に落ちるのもすごく時間が掛かるし
又それを実行出来るまでにもすごく時間が掛かるタイプです。
だから不安を消したり、成果を出すためには
こんなボクの場合はすべき事を継続するしかないと思っています。
継続している事自体が価値になると思うし
継続している自分自身に自信が持てたりする。
継続する事よりも質を上げる事をしてはどうか??
そんな事も言われたりする事もあるし,その通りだと思います。
でも質を上げていく為にはある程度の絶対量をこなす事も
必要な事だとボクは思っています。
その絶対量が人によって違うのと思うのですが
不器用なボクの場合は一般的な水準よりも
何倍もやって初めて人と同じだと思っています。
誰にでも出来る事を誰もが出来ないくらいまで継続する。
これがボクに出来る最大の努力!
そう言い聞かせて今日も張り切ってやっていこうと思います!
今日も是非応援クリックお願いします!