常に肯定的なコトバを使う! | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

おはようございます!イルサルトの末廣徳司です。

三連休明けの火曜日
まだ頭がボーとしている方も多いかと思いますが
今週も楽しんでいきましょう!!

尾崎里美
先週末はセラピスト尾崎里美さんのセミナーに
丸2日間参加し勉強をしてきました!


尾崎さんのセミナーに出て思ったのは
やはり ”自分がどうなりたいのか?” というイメージを
明確に持つこと、尾崎先生がおっしゃっていたのは
”こうなりたくない” というイメージはすごく明確にあっても
”こうなりたい!” というイメージを持っている人は少ない
という事でした。


確かにそうかもしれませんね。
それは人間の恐怖を感じる力が強いのもあるのですが
そうなりたくない!と思えば思うほど、意識はそちらに向いてしまう。
だから~になりたくない! ではなく ~になりたい! という
イメージを明確に持つこと。

病気になりたくない!と思うのではなく,健康で長生きすると願う。
否定的なコトバを使うのではなくて、常に肯定的なコトバを使う事が
すごく大切なんだと気づきました。


これも習慣によるところが大きいので
常に肯定的なコトバを使う、そんな習慣を身につけていこうと思います。


今週も楽しんでいきましょう!! 



人気ブログランキング挑戦中です!
ポチっと応援クリックお願いします!

↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ