すごいですね!はホメコトバではない | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

おはようございます!イルサルトの末廣徳司です。

丸安毛糸 岡崎社長とお話をさせて頂き
気づいた事を昨日のブログで書きました。

image

昨日のブログはコチラから
http://ameblo.jp/exma-classico/entry-11651871448.html


岡崎社長とお話ししていてもう一つ大きな気づきをもらいました。
それは ”すごいですね!はホメコトバではない” と言う事


~さんスゴイですね!!!ってボクも使ってしまう事が多いけど
スゴイですね!ってコトバって、共感されていない事も多く
どんどん距離が遠くなっていっているだけの事もある。

自分とは別世界の人とか思われたら共感はされない。


素晴らしい実績を上げている人だって
色々な失敗談を聞けばすごく親近感が沸くけど、
成功体験ばかりを話されても共感が出来ない。

この人だから出来た、そう思われるだけ。


ボクもたまに ”スゴイですね” と言われる時がありますが
でもそう言う人に限ってうちのお客様ではないか
段々とイルサルトから離れているお客様の気がします。

以前の末廣さんとは変わったしまった!
そんな風に感じている方もいらっしゃるかも知れません。

でも仲の良いお客様ほどボク自身色々迷ったり、
日々失敗を重ねている事をよく分かってもらってます。。。



お客様に媚びるわけではなく、傲慢になることもなく
常にお客様に寄り添い、一貫性のある発信をして
お客様との関係性を築いていく



やはり常に自然体でいる事ってすごく重要ですね、
なんかそんな風でいれるように意識していきたいと思います。



人気ブログランキング挑戦中です!!

ポチっと応援クリックお願いします! 

↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ