代官山トランクショー開催の為昨日から東京に来ています。
台風一過の東京は涼しいというか少し寒いくらい
スリーピースのスーツを着ていて丁度良い感じです!
今日着ているのはこのブルーグレーのスリーピース
年に数回お客様のニューズレターを出しているのですが
先日冬号の撮影を行いました。
内容はまだここでは言えないのですが、
大きな成果を上げている営業マンを取り上げて
どのように売れるようになったか??を深掘りしていく内容に
しようと考えています。
初秋号は鳥貴族を展開する株式会社グラッドの
松本健志社長の特集でした!
数時間を掛けてインタビューしたのですが
その方から何回も出てきたのが ”寄り添う” というコトバ
ボクも何日か前のブログでも書きましたが
この ”寄り添う” がこれからのキーワードの様な気がします。
お客様の状況を考えずに自分の商品やサービスを薦めるのは
ただの売り込み、自分の事しか考えていない状態。
でもそうではなくて、お客様の本当にお役に立てているのか?
どんな事に困っているのかをお客様に寄り添って考える事で
薦め方や情報発信の仕方が変わってくる。
そんな事が大切なんじゃないかと思います。
売上という結果はあくまで結果で
どれだけお客様のお役に立てたのかを表す数字。
今月はこれだけ売ろう!ではなくて
今月はどうお客様のお役に立てるのか??
そんな事を考えて仕事をするだけで仕事の質って全く変わると思います。
寄り添うこと、大事ですよね。