カッコイイオヤジはモノを大切にする | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

こんにちは!イルサルトの末廣徳司です。

昨日から今朝にかけてここ関西でも台風が通過
すごい雨と風でしたね~
記録的な大型台風だったようで被害が
これ以上大きくならないようにならない事を祈っています。


しかしいつも思うのですが台風中継の時に
傘を飛ばされているのは必ずって言って良いほど
ビニール傘なんですよね。。

傘

こんな雨の日にはどうなってもいいビニール傘を
使う方が多いからそうなるのか、台風通過後の街には
沢山の壊れたビニール傘が落ちています。


それを見る度に勿体ないなーってボクは思います。

確かに手軽に買えるし突然の雨の時にはベンリ
でも手軽に買えるからこそなかなか大切に使わないし
電車やタクシーですぐ無くしていまいます。


昔はボクもそう思っていました。

良い傘を買ったって無くすから勿体ないって、
でも実際は違います。傘に限った話ではなくて
やはり思い入れのあるものは大切にするし
そうカンタンには無くしません。


どんなスーツを着たらいいか分からない方は必見!外見に圧倒的な自信がつくスーツ選びのコツ教えます!-傘1 
ボクが使っている傘
ネクタイで有名な ナポリのマリネッラの傘

発色もものすごく美しいのでお気に入りです!


こんな激しい台風の日なんかはさすがに
良い傘は使う気がしないですが、普段は
きちんとした傘を使いたいですよね。

そんなに高い傘を買う必要もないと思いますが
折りたたみ傘と長い傘を一本ずつ持っておくと
良いかと思います。

photo:02
オススメはイタリアのマリアフランチェスコ

マリアフランチェスコは現在も量産はせず
一本一本をハンドメイドで生産している老舗の傘メーカーです。


カッコイイオヤジは吟味してモノを買うけど
一旦買った物は愛情を持って大切に使う

ボクはそう思います。


人気ブログランキング挑戦中です!
ポチっと応援クリックお願いします!

↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ