人の何倍も努力して初めて人と同じになる | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

おはようございます!イルサルトの末廣徳司です。

土曜日の朝いかがお過ごしですか?
ボクは今日から3連休、ここ最近は出張が多かったので
今週末はゆっくり休みたいと思います。

レミゼラブル
今日の夜はレミゼラブルを見に行く予定です。



休みとは言え
こうしてブログやフェイスブックを更新して
情報発信は普段と変わらず続けています。


何日か前のブログでも書きましたが
やはり仕事をしていると将来の不安が色々あります。
又絶対的な自信があるかと言うとそうでもない。


といっても
経営者として仕立て屋として全く自信がないわけではなく
ボク自身は自分をすごく不器用な人間だと思っていて
理解するにもすごく時間が掛かるし
実行するのにもすごく時間が掛かります。


だから不安を消したり、成果を出すためには
不器用なボクの場合はすべき事を継続するしかないと思っています。



継続している事自体が価値になると思うし
継続している自分自身に自信が持てたりする。


継続する事よりも質を上げる事をしてはどうか??


そんな事も言われたりする事もあるし,その通りだと思います。
でも質を上げていく為にはある程度の絶対量をこなす事も
必要な事だとボクは思っています。


その絶対量が人によって違うのと思うのですが
不器用なボクの場合は一般的な水準よりも
何倍もやって初めて人と同じだと思っています。


とにかくお客様に喜んでもらえたり、楽しんでもらえたり
ボクに出会えて良かったと思って頂ける様に
これからも努力を続けていきたいと思います。


人気ブログランキング挑戦中です!
今日もポチっと応援クリックをお願いします!

↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ