こんにちは!イルサルトの末廣徳司です。
このブログでも何回か書いていますが
ボクは大学生時代ユナイテッドアローズ渋谷店で
働かせていただいていた事があります。
当時はセレクトショップの黎明期
ビームス、シップス、ユナイテッドアローズが台頭しはじめた
頃なので今ほどは店はありませんでした。
ユナイテッドアローズもまだ確か5~6店舗だったと思います。
なので時代に敏感な高感度のスタッフが多く
そこで本当に多くの事を教えていただき
今の仕事の大きなベースになっています。
色々ビックリしたことがあるのですが今でも鮮明に覚えているのが
当時の藤川洋店長(今は本部にいらっしゃいます)が
パンツがシワになるから電車、バスでは座らない。
シワがついたら折角のパンツの魅力が全部伝わらなくなる
そうおっしゃったんです。
電車に乗れば座って寝る!これがボクの常識だったので
藤川店長のプロ意識の高さにビックリし、
マネれるところからマネしようと思い
それ以降ボクもあまり座らなくなりました。
そんな事がクセになってくると
汚れないようにハンカチを引いたり
何かモノを食べるときにも汚さないように気をつけたり
所作そのものも変化をしていきました。
今も東京や地方に行くときに長時間座らないといけない時は
移動中だけは必ずパンツを履き替え、仕事が始まる前に
シワのないパンツに履き替えるようにしています。
ちょっとした事ですが最初に誰に習うのかって大切ですね。
きちんとした人に習えばそれが当たり前になるし
それが自分の基準になります。
ボクもお客様がいつでもきちんとしたスタイリングを出来るように
細かい部分もきちんと伝えていきたいと思います。
人気ブログランキングに挑戦中です!
ポチっと応援クリックしてもらえたら嬉しいです。