イルサルトの営業は本日まで
明日から4日間のお盆休みに入ります。
4日間何をして過ごそうか。。。。今思案中です。

お盆休みを前に冬物の生地が大量に入荷しています。
まだまだ暑いですがお盆休みが終われば
取扱いの生地も全て秋物に替わる予定をしています。
色々な勉強会に出たり、優れた経営者の方にお会いすると
自分に足りないなあと感じる部分が色々とあります。
それは ”すぐにやると言うスピード感”
いくらいい話を聞いても、実行に移さなければ意味がありません。
とにかく早く実行に移すことですぐに修正できたり
思いもよらなかった課題が出てきます。
でも早めに行動に移していくとどんどん精度が上がっていく。
特に中小企業にとってはこの ”スピード感” ってものすごく
大切な事の様に思います。
問題点が有れば変化すればいいし、最悪やめてもいい。
やってみないと分からない事の方が圧倒的に多い。
アタマで色々考えているんだったらその分動いた方が良い。
でもボクにはこのスピード感が欠けているんですよね。。。
何で動けないのか?
というと多分腹に落ちてないからだと思うのですが
直感的に良いと思った事って結構当たっている事が多いので
楽しい! とか これいいな! とか思った事はまず実行する
そんなスピード感を持って仕事をしていくようにしたいですね。
人気ブログランキングに挑戦中です!
ポチっと応援クリックしてもらえたら嬉しいです。