こんにちは!イルサルトの末廣徳司です。
モンクストラップってご存じですか??
モンクストラップとは靴の種類の一種なのですが,
モンク とは修道士の事
修道士が履いていた靴がもともとで
ヒモではなくてバックルで締めるタイプの靴の事を指します。

こんな形の靴の事を指します。見た事ある方も多いんじゃないでしょうか?
スーツを着る時には
基本的には紐がある靴を履くのがルールなのですが
唯一の例外がこのモンクストラップなんです!
モンクストラップってご存じですか??
モンクストラップとは靴の種類の一種なのですが,
モンク とは修道士の事
修道士が履いていた靴がもともとで
ヒモではなくてバックルで締めるタイプの靴の事を指します。

こんな形の靴の事を指します。見た事ある方も多いんじゃないでしょうか?
スーツを着る時には
基本的には紐がある靴を履くのがルールなのですが
唯一の例外がこのモンクストラップなんです!

この様にバックルで留めるタイプの靴なので脱ぎ履きがすごく楽
仕事上家に上がったりする事が多く、ひも靴がめんどくさい!
そんな方にはピッタリの靴なんですよ!
しかもシボ革と呼ばれる表面に凹凸があるこの様な革は
傷が付きにくく、万が一傷が付いたとしても目立ちにくい!
そんな特長があるんです。
このモンクストラップはボク自身もすごく好きで
脱ぎ履きしやすいという利便性がありながら、
非常にエレガントなイメージを与えてくれる靴なんです!
是非この ”モンクストラップ” を覚えておいて下さいね!
人気ブログランキングに挑戦中です!
ポチっと応援クリックお願いします!