代官山トランクショー開催の為
昨日から明日日曜日まで東京にいる予定をしています。
東京もやはり暑い。。。
ボクが毎週参加している経営者の集まりがあるのですが
その集まりのテーマが ”まず他人に貢献する” という内容。
まず自分が他人にどんな役に立てるのか?を
とにかく真剣に考えて行動する、そんな集まりなのですが
やはり見ていると ”他人への貢献” を真剣に考えている人ほど
結果的にはそれが返ってきてその人自身が得をしています。
これってすごく大切な事だと思うんです。
まず自分に何が出来るのか?どんな役に立てるのか?を
考えていくと、自分の長所や他人から求められている事が
明確になってくる。
良くありがちなのが
他人から求められている事ではなくて
自分が話したい事とかしたい事ばかりをしてしまうこと。
これはボクの反省点でもあるのですが
それって、”押しつけ”で有ったり”売り込み”になってしまう。
押しつけられたり、売り込まれたりして喜ぶ人はまずいません。
誰しも自分の意思で決めたいのに、他人の勝手な意思で
左右されてしまうのは気分の良い事ではありません。
自分は何者で誰にどのような役にたてるのか?
この事を追求し実践する事がすごく大事なんじゃないかと思います。
代官山トランクショーも明日までですが
そんな事を意識しながら仕事をしていきたいと思います。